みどり園
急募介護職員(パート)みどり園(特養・ショート)
応募条件 | ■介護福祉士、実務者研修修了者以上の資格取得者優遇!! ■資格のない方でも大丈夫です。 ■初めての方、ブランクのある方でも懇切丁寧にフォローいたします。 |
---|---|
仕事内容 | ◆入居者様の日常生活をお手伝いする仕事です。 ・排泄、入浴、食事等、入居者様の個々にあった介助を行います。 ・月に一度は行事もあり、入居者様と外出したり、施設全体での行事もあります。 ・簡単なPC入力操作(文字入力レベル)があります。 ・フロア制を実施しています。 |
勤務時間 | シフト制 8:00~19:00 上記時間内で4時間以上勤務できる方。 週2~4日の勤務でも可能です。 勤務時間については、相談可能です。 (例) ①8:00~12:00 ②12:00~16:00 ③13:00~19:00(45~60分休憩あり) ④8:00~17:00又は10:00~19:00(どちらも60分休憩あり) |
休日休暇 | ■有給休暇 ■土、日、祝(※隔週程度で勤務できる方、大歓迎) ※地域行事・学校行事等に配慮いたします。 |
給与条件 | 時給1,000円~ ※試用期間あり 3ヶ月 ※土曜日出勤で 50円プラス ※日曜日、祝日出勤で 100円プラス ※別途 資格手当あり |
昇給、昇格 | 原則なし (但し、勤務成績等により昇給する事があります。) |
賞与 | なし |
諸手当 | ■通勤手当(自転車でも手当てあり) |
福利厚生 | ■加入保険(健康、厚生、雇用、労災) |
研修制度 | ■新人研修 ■全体共通研修 ■外部研修への参加 |
その他条件 | ■就職祝い金として入職された方に5万円支給(試用期間終了後からの支給となります) ※直接応募された方が対象 ■昼食代補助 ■インフルエンザ予防接種費用全額負担 ■健康診断、ストレスチェック(年1回) ■正職員への登用制度あり ■学校行事等考慮したシフトを作成します |
選考方法 | ■面接のみ *面接時に健康状態をお聞きする事があります |
応募方法 | 下記応募フォームよりエントリーして下さい もしくは下記フリーダイヤルよりお問い合わせください TEL:078-941-6700 |
採用担当からの メッセージ |
学校行事、地域活動への参加の場合、勤務の配慮を致します。 未経験で資格がなくても、一から介護を学び、介護福祉士を取得している仲間がたくさんいますので、福祉の道に興味がある方はお気軽にご相談ください。 入職前の各種見学会も開催しております。 皆さんからのご応募職員一同お待ちしております!! |
急募介護職員(パート)みどり園(デイサービス)
応募条件 | ■介護福祉士、初任者研修修了者以上の資格取得者優遇!! ■資格のない方でも大丈夫です。 ■初めての方でも、懇切丁寧に指導いたします。 |
---|---|
仕事内容 | 利用者様の入浴、食事、排泄の介助やリハビリ補助、運転業務(軽自動車、普通車のみ)が主な業務となります。 ・1日平均50名(3/1現在)の方がご利用されています。 ・外出行事等も多く、利用者様、職員ともに笑顔の多い職場です。 ・パソコン入力があります(文字入力レベル) ※運転のない業務もあります。お気軽にご相談下さい。 |
勤務時間 | シフト制 8:00~17:00 勤務日数は3~5日 上記内で、短時間勤務可(日数・時間は要相談) |
休日休暇 | ■土曜・日曜は必ず休みです。 ■有給休暇 |
給与条件 | 時給1,000円~ ※試用期間あり 3ヶ月 ※介護福祉士の資格があれば、別途資格手当 60円プラス ※祝日出勤で 100円プラス |
昇給、昇格 | 原則なし (但し、勤務成績等により昇給する事があります。) |
賞与 | なし |
諸手当 | ■通勤手当(自転車でも手当てあり) |
福利厚生 | ■加入保険(健康、厚生、雇用、労災) |
研修制度 | ■新人研修 ■全体共通研修 ■外部研修への参加 |
その他条件 | ■就職祝い金として入職された方に、5万円支給(試用期間終了後の支給となります) ※直接応募された方が対象 ■昼食代補助 ■インフルエンザ予防接種費用全額負担 ■健康診断、ストレスチェック(年1回) ■正職員への登用制度あり ■学校行事等考慮したシフトを作成します |
選考方法 | ■面接のみ *面接時に健康状態をお聞きする事があります |
応募方法 | 下記応募フォームよりエントリーして下さい もしくは下記フリーダイヤルよりお問い合わせください TEL:078-941-6700 |
採用担当からの メッセージ |
学校行事、地域活動へ参加の場合、勤務の配慮を致します。 未経験で資格がなくても、一から介護を学び、介護福祉士を取得している仲間がたくさんいますので、福祉の道に興味がある方はお気軽にご相談ください。 入職前の各種見学会も開催しております。 皆さんからのご応募職員一同お待ちしております!! |
急募ホームヘルパー(登録ヘルパー)(非常勤)みどり園(ヘルパー)
応募条件 | (必要資格) |
---|---|
仕事内容 | ご自宅を訪問し、介護を必要とされるご利用者様が自立生活ができるように「身体介護」「生活援助」「相談・助言」などのホームヘルプサービスを行います。 「身体介護」 「生活援助」 「相談・助言」 |
勤務時間 | 8:00~19:00の間で要相談 |
休日休暇 | 休日休暇については、ご相談させていただきシフト制により決定いたします。 |
給与条件 | (一例) ■身体介護 30分以上60分未満:1,525円/回 ■生活援助 20分以上45分未満:1,085円/回 ⬛身体介護30分生活援助45分以上70分未満: 2,210円 ※上記は賃金形態の一部抜粋となっております。 ※上記賃金には介護職員処遇改善手当を含みます。 【その他手当】 ・交通費 100円(訪問1回につき、10㎞未満) 200円(訪問1回につき、10㎞以上) ・休日手当 100円(土日祝の訪問1回につき) ・資格手当 50円(介護福祉士資格取得者の訪問1回につき) ・同行訪問 900円(同行訪問1時間につき) ・研修手当 900円(研修1時間につき) ・キャンセル手当 500円(キャンセル1回につき) ・年末年始手当 200円(訪問1時間につき) |
昇給、昇格 | なし |
賞与 | なし |
諸手当 | なし |
福利厚生 | なし |
研修制度 | ■新人研修 ■全体共通研修 ■外部研修への参加 |
その他条件 | ■就職祝い金として入職された方に2万円支給(試用期間終了後に支給となります) ※直接応募された方が対象 ⬛インフルエンザ予防接種費用全額負担 ⬛健康診断、ストレスチェック(年1回) |
選考方法 | ■面接のみ *面接時に健康状態をお聞きする事があります |
応募方法 | 下記応募フォームよりエントリーして下さい もしくは下記フリーダイヤルよりお問い合わせください TEL:078-941-6700 |
採用担当からの メッセージ |
学校行事、地域活動へ参加の場合、勤務の配慮を致します。 入職前の各種見学会も開催しております。 皆さんからのご応募職員一同お待ちしております!! |
急募介護職員(介護福祉士)(パート)みどり園(デイサービス)
応募条件 | ■初めての方でも、懇切丁寧に指導いたします。 |
---|---|
仕事内容 | 利用者様の入浴、食事、排泄の介助やリハビリ補助、運転業務(軽自動車、普通車のみ)が主な業務となります。 ・1日平均50名の方がご利用されています。 ・外出行事等も多く、利用者様、職員ともに笑顔の多い職場です。 ・パソコン入力があります(文字入力レベル) ※運転のない業務もあります。お気軽にご相談下さい。 |
勤務時間 | シフト制 8:00~17:00 勤務日数は3~5日 上記内で、短時間勤務可(日数・時間は要相談) |
休日休暇 | ■土曜・日曜は必ず休みです。 ■有給休暇 |
給与条件 | 時給1,060円~ ※試用期間あり 3ヶ月 ※祝日出勤で 100円プラス |
昇給、昇格 | 原則なし (但し、勤務成績等により昇給する事があります。) |
賞与 | なし |
諸手当 | ■通勤手当(自転車でも手当てあり) |
福利厚生 | ■加入保険(健康、厚生、雇用、労災) |
研修制度 | ■新人研修 ■全体共通研修 ■外部研修への参加 |
その他条件 | ■就職祝い金として入職された方に、5万円支給(試用期間終了後の支給となります) ※直接応募された方が対象 ■昼食代補助 ■インフルエンザ予防接種費用全額負担 ■健康診断、ストレスチェック(年1回) ■正職員への登用制度あり ■学校行事等考慮したシフトを作成します |
選考方法 | ■面接のみ *面接時に健康状態をお聞きする事があります |
応募方法 | 下記応募フォームよりエントリーして下さい もしくは下記フリーダイヤルよりお問い合わせください TEL:078-941-6700 |
採用担当からの メッセージ |
学校行事、地域活動へ参加の場合、勤務の配慮を致します。 未経験で資格がなくても、一から介護を学び、介護福祉士を取得している仲間がたくさんいますので、福祉の道に興味がある方はお気軽にご相談ください。 入職前の各種見学会も開催しております。 皆さんからのご応募職員一同お待ちしております!! |
急募介護職員(介護福祉士)(パート)みどり園(特養・ショート)
応募条件 | ■未経験の方、ブランクのある方でも懇切丁寧にフォロー致します。 |
---|---|
仕事内容 | ◆入居者様の日常生活をお手伝いする仕事です。 ・排泄、入浴、食事等、入居者様の個々にあった介助を行います。 ・月に一度は行事もあり、入居者様と外出したり、施設全体での行事もあります。 ・簡単なPC入力操作(文字入力レベル)があります。 ・フロア制を実施しています。 |
勤務時間 | シフト制 8:00~19:00 上記時間内で4時間以上勤務できる方。 週2~4日の勤務でも可能です。 勤務時間については、相談可能です。 (例) ①8:00~12:00 ②12:00~16:00 ③13:00~19:00(45~60分休憩あり) ④8:00~17:00又は10:00~19:00(どちらも60分休憩あり) |
休日休暇 | ■有給休暇 ■土、日、祝(※隔週程度で勤務できる方、大歓迎) ※地域行事・学校行事等に配慮いたします。 |
給与条件 | 時給1,060円~ ※試用期間あり 3ヶ月 ※土曜日出勤で 50円プラス ※日曜日、祝日出勤で 100円プラス |
昇給、昇格 | 原則なし (但し、勤務成績等により昇給する事があります。) |
賞与 | なし |
諸手当 | ■通勤手当(自転車でも手当てあり) |
福利厚生 | ■加入保険(健康、厚生、雇用、労災) |
研修制度 | ■新人研修 ■全体共通研修 ■外部研修への参加 |
その他条件 | ■就職祝い金として入職された方に5万円支給(試用期間終了後からの支給となります) ※直接応募された方が対象 ■昼食代補助 ■インフルエンザ予防接種費用全額負担 ■健康診断、ストレスチェック(年1回) ■正職員への登用制度あり ■学校行事等考慮したシフトを作成します |
選考方法 | ■面接のみ *面接時に健康状態をお聞きする事があります |
応募方法 | 下記応募フォームよりエントリーして下さい もしくは下記フリーダイヤルよりお問い合わせください TEL:078-941-6700 |
採用担当からの メッセージ |
学校行事、地域活動への参加の場合、勤務の配慮を致します。 未経験で資格がなくても、一から介護を学び、介護福祉士を取得している仲間がたくさんいますので、福祉の道に興味がある方はお気軽にご相談ください。 入職前の各種見学会も開催しております。 皆さんからのご応募職員一同お待ちしております!! |
陽だまりの家
急募介護職員(パート)陽だまりの家(小規模多機能)
応募条件 | ■介護福祉士、ヘルパー2級以上の資格取得者優遇!! ■資格のない方でも大丈夫です。 ■初めての方でも懇切丁寧に指導いたします。 |
---|---|
仕事内容 | 小規模多機能施設での介護業務です。登録している29名の高齢者が通い・泊まり・訪問の3つのサービスを利用します 通いは1日18名を職員7名で、泊まりは上限9名を職員1名で対応しています。 ・食事の盛付、配膳、下膳、食器洗い、食事介助 ・入浴介助は家庭に近い浴槽で個別に職員1名で対応 ・個々の生活リズムに合わせたオムツ交換、トイレ介助 ・料理会など各種レクリエーション(料理会等)の開催 ・送迎(当施設送迎車両を練習後に担当して頂きます) ※パソコン操作(文字入力レベル)は必須 |
勤務時間 | 9:00~18:00 内)休憩時間 60分 勤務日数は3~5日 又は8:00~18:00の内 4時間~勤務可(日数・時間は要相談) 週1日~週3日程度の勤務でも可能 |
休日休暇 | ■シフトによる(希望休あり) ■有給休暇有り ■特別休暇有り |
給与条件 | 時給1,000円~ ※試用期間あり 3ヶ月 ※介護福祉士の資格があれば、別途資格手当 60円プラス ※祝日出勤で 100円プラス |
昇給、昇格 | 原則なし (但し、勤務成績等により昇給する事があります。) |
賞与 | なし |
諸手当 | ■通勤手当(自転車でも手当てあり) |
福利厚生 | ■加入保険(健康、厚生、雇用、労災) ※条件を満たした場合に限る |
研修制度 | ■新人研修 ■全体共通研修 ■外部研修への参加 |
その他条件 | ⬛就職祝い金として入職された方に5万円支給(試用期間終了後の支給となります) ※直接応募された方が対象 ■昼食代補助 ■インフルエンザ予防接種費用全額負担 ■健康診断、ストレスチェック(年1回) ■正職員への登用制度あり ■学校行事等考慮したシフトを作成します |
選考方法 | ■書類審査及び面接 *面接時に健康状態をお聞きする事があります |
応募方法 | 下記応募フォームよりエントリーして下さい もしくは下記フリーダイヤルよりお問い合わせください TEL:0120-310-601 |
採用担当からの メッセージ |
学校行事、地域活動への参加の場合、勤務の配慮を致します。 未経験で資格がなくても、一から介護を学び、介護福祉士を取得している仲間がたくさんいますので、福祉の道に興味がある方はお気軽にご相談ください。 入職前の各種見学会も開催しております。 来ればわかる! 陽だまりの良さ! 皆さんからのご応募職員一同お待ちしております!! |
太子の郷
急募ホームヘルパー(登録ヘルパー)(非常勤)太子の郷(ヘルパー)
応募条件 | 介護福祉士、ヘルパー1級、ヘルパー2級、介護職員初任者研修修了者 |
---|---|
仕事内容 | ご自宅を訪問し、介護を必要とされるご利用者様が自立生活ができるように「身体介護」「生活援助」「相談・助言」などのホームヘルプサービスを行います。 「身体介護」 「生活援助」 「相談・助言」 |
勤務時間 | 8:00~19:00 |
休日休暇 | 休日休暇については、ご相談させていただきシフト制により決定いたします。 |
給与条件 | 【賃金】 ⬛身体介護 20分以上30分未満: 1,185円 ⬛生活援助 20分以上45分未満: 1,085円 ⬛身体介護30分生活援助45分以上70分未満: 2,210円 ※上記は賃金形態の一部抜粋となっております。 ※上記賃金には介護職員処遇改善手当を含みます。 【その他手当】 ・交通費 100円(訪問1回につき、10㎞未満) 200円(訪問1回につき、10㎞以上) ・休日手当 100円(土日祝の訪問1回につき) ・資格手当 50円(介護福祉士資格取得者の訪問1回につき) ・同行訪問 900円(同行訪問1時間につき) ・研修手当 900円(研修1時間につき) ・キャンセル手当 500円(キャンセル1回につき) ・年末年始手当 200円(訪問1時間につき) |
昇給、昇格 | なし |
賞与 | なし |
諸手当 | なし |
福利厚生 | なし |
研修制度 | ⬛事業所内研修 ⬛法人全体共通研修 ⬛外部研修への参加 |
その他条件 | ■就職祝い金として入職された方に2万円支給(試用期間終了後に支給となります) ※直接応募された方が対象 ⬛インフルエンザ予防接種費用全額負担 ⬛健康診断、ストレスチェック(年1回) |
選考方法 | ⬛面接および健康状態をお聞きします |
応募方法 | 下記応募フォームよりエントリーして下さい もしくは下記ダイヤルよりお問い合わせください TEL:079-277-5000 |
採用担当からの メッセージ |
入職前の各種見学会も開催しております。皆さんからのご応募職員一同お待ちしております!! |
ホームヘルパー(パート)太子の郷(ヘルパー)
応募条件 | 介護福祉士、ヘルパー1級、ヘルパー2級、介護職員初任者研修修了者 |
---|---|
仕事内容 | ご自宅を訪問し、介護を必要とされるご利用者様が自立生活ができるように「身体介護」「生活援助」「相談・助言」などのホームヘルプサービスを行います。 「身体介護」 「生活援助」 「相談・助言」 |
勤務時間 | 8:00~19:00 |
休日休暇 | ⬛有給休暇 ※地域・学校行事配慮いたします |
給与条件 | 【法人給与規定により】 ☆時給 1,000円~1,060円 (内訳) ・時間給 900円 ・処遇改善手当 100円 ・資格手当 60円(介護福祉士・社会福祉士) 25円(実務者研修修了者・基礎研修修了者・ヘルパー1級) |
昇給、昇格 | なし |
賞与 | なし |
諸手当 | ⬛通勤手当(自転車でも手当てあり) |
福利厚生 | ⬛加入保険(健康、厚生、雇用、労災) |
研修制度 | ⬛事業所内研修 ⬛法人全体共通研修 ⬛外部研修への参加 |
その他条件 | ■就職祝い金として入職された方に2~5万円支給(試用期間終了後の支給となります) ※直接応募された方が対象 ⬛昼食代補助 ⬛インフルエンザ予防接種費用全額負担 ⬛健康診断、ストレスチェック(年1回) |
選考方法 | ⬛書類審査および面接 ※健康状態をお聞きすることがあります |
応募方法 | 下記応募フォームよりエントリーして下さい もしくは下記ダイヤルよりお問い合わせください TEL:079-277-5000 |
採用担当からの メッセージ |
職場環境も良く、働きやすい職場です。 入職前の各種見学会も開催しております。 皆様からのご応募職員一同お待ちしております!! |
急募介護職員(パート)太子の郷(小規模多機能)
応募条件 | ■土日祝の出勤が可能な方、歓迎いたします。 ■資格のない方でも大丈夫です。 ■初めての方でも、懇切丁寧に指導いたします。 ■介護福祉士の資格取得者は優遇いたします。 |
---|---|
仕事内容 | 小規模多機能施設での介護業務です。太子町在住で登録されている25名の高齢者が通い・泊まり・訪問の3つのサービスをご利用されます。 通いは1日15名を職員5名で、泊まりは上限9名を職員1名で対応しています。 ・食事の盛付、配膳、下膳、食器洗い、食事介助を行います。 ・家庭に近い浴槽と身体状況に合わせた機械浴で職員1~2名が入浴のお手伝いをします。 ・個々の生活リズムに合わせた排泄介助、トイレ介助をお手伝いします。 ・各種レクリエーションや季節ごとのイベントの開催。 ・季節に応じた外出行事への参加。 ・送迎(当施設送迎車両を練習後に担当して頂きます) ・パソコン操作(文字入力レベル)は必須です。 |
勤務時間 | ① 8:00~17:00 ② 9:00~18:00 ③10:00~19:00 内)休憩時間 60分 ※週3日程度の勤務でも可能です。 ※土日祝勤務の出来る方歓迎します。 ※夜勤の出来る方歓迎します。 夜勤時間帯 17:30~ 9:15 |
休日休暇 | ■週休2~4日(希望休有り) ■有給休暇有り |
給与条件 | 【法人給与規定により】 ☆時給 1,000円~1,060円 (内訳) ・時間給 900円 ・処遇改善手当 100円 ・資格手当 60円(介護福祉士・社会福祉士) 25円(実務者研修修了者・基礎研修修了者・ヘルパー1級) ・夜勤手当 5,000円/1回 |
昇給、昇格 | なし |
賞与 | なし |
諸手当 | ■通勤手当(自転車でも手当てあり) |
福利厚生 | ■加入保険(健康、厚生、雇用、労災) ※条件を満たした場合に限る |
研修制度 | ■事業所内研修 ■法人全体共通研修 ■外部研修への参加 |
その他条件 | ⬛就職祝い金として入職された方に2~5万円支給(試用期間終了後の支給となります) ※直接応募された方が対象 ■昼食代補助します。 ■インフルエンザ予防接種費用全額負担します。 ■健康診断、ストレスチェック(年1回)を実施します。 ■準職員、正職員への登用制度あります。 ■学校行事等考慮したシフトを作成します。 |
選考方法 | ■書類選考及び面接 ※面接時に健康面についてもお聞きいたします。 |
応募方法 | 下記応募フォームよりエントリーして下さい。 もしくは下記ダイヤルよりお問い合わせください。 TEL: 079-277-5000 |
採用担当からの メッセージ |
当施設では大半の職員が未経験から介護を学び働いております。明るく元気な職場環境の中、家庭的な雰囲気でご利用者様の生活のお手伝いをさせていただいております。多くの経験を積むことで、介護福祉士や介護支援専門員の資格を取得した仲間もたくさんおりますので、福祉に興味のある方はお気軽にご相談ください。 太子の郷で一緒に働きましょう! |
急募生活相談員(常勤)太子の郷(デイサービス)
応募条件 | ☆デイサービス生活相談員兼介護職員を募集いたします。 ■必要資格: 介護福祉士、社会福祉主事 資格取得者 |
---|---|
仕事内容 | ■利用希望者、家族への相談対応・見学対応・面接・契約 |
勤務時間 | 9:00~18:00 |
休日休暇 | ⬛年間休日選択制度 ①123日 ②108日 (誕生日休暇1日、リフレッシュ休暇3日含む) ※108日を選択された場合は、少ない休日分(15日分)を年間で割り戻して月額を増額します。 ⬛有給休暇(初年度:入職時2日、3か月後2日、6か月後6日付与) ⬛特別休暇 ⬛忌引 |
給与条件 | 【法人給与規定により】 ☆月給 《年間休日123日の場合》 a基本給(月額換算・平均労働日数:20日) 163,000円~172,200円 b定期的に支払われる手当 処遇改善手当 10,000円~(試用期間終了後に支給) a+b 173,000円~182,200円 cその他の手当等付記事項 扶養手当 配偶者 10,000円 子 8,000円(一人につき) 住宅手当 10,000円 資格手当 介護福祉士 12,000円 実務者研修 6,000円(基礎研修修了者・ヘルパー1級) 特定処遇改善手当 27,000円~54,000円(3ヶ月に1回) (支給要件)A.介護福祉士を有する2等級以上の介護職員:18,000円×3ヶ月(勤務実績) B.他の介護職員:9,000円×3ヶ月(勤務実績) 《年間休日108日の場合》 a基本給(月額換算・平均労働日数:20日) 163,000円~172,200円 b定期的に支払われる手当 処遇改善手当 10,000円~(試用期間終了後に支給) c調整手当(基本給の日額15日分を12等分した額) 9,562円~10,362円 a+b+c 183,188円~192,963円 dその他の手当等付記事項 扶養手当 配偶者 10,000円 子 8,000円(一人につき) 住宅手当 10,000円 資格手当 介護福祉士 12,000円 実務者研修 6,000円(基礎研修修了者・ヘルパー1級) 社会福祉主事 5,000円 特定処遇改善手当 27,000円~54,000円(3ヶ月に1回) (支給要件)A.介護福祉士を有する2等級以上の介護職員:18,000円×3ヶ月(勤務実績) B.他の介護職員:9,000円×3ヶ月(勤務実績) |
昇給、昇格 | 年1回 ※昇給額は勤務実績、人事考課により決定いたします。 |
賞与 | 年2回支給(前年実績約4ヵ月) ※支給額は勤務実績、人事考課により決定いたします。 |
諸手当 | ⬛通勤手当(自転車でも手当てあり) ⬛処遇改善手当 ⬛扶養手当 ⬛住宅手当 ⬛資格手当 |
福利厚生 | ⬛加入保険(健康、厚生、雇用、労災、退職金制度) ⬛確定拠出年金(企業年金) ⬛職員旅行(年1回:費用半額補助) |
研修制度 | ⬛新人研修 ⬛全体共通研修 ⬛外部研修への参加 |
その他条件 | ⬛就職祝い金として入職された方に10万円支給(試用期間終了後の支給となります) ※直接応募された方が対象 ⬛試用期間あり(約3ヶ月) ⬛昼食代補助 ⬛インフルエンザ予防接種費用全額負担 ⬛健康診断、ストレスチェック(年1回) ⬛再雇用制度(60~65歳まで) ⬛資格取得金貸与制度 ⬛永年勤続お祝い金(互助会より) ⬛資格取得祝金制度(介護福祉士、社会福祉士、介護支援専門員、管理栄養士が対象です) ⬛前歴換算(前職の経験を考慮) ⬛慶弔見舞金 |
選考方法 | 書類選考及び面接 ※面接時に健康状態をお聞きします |
応募方法 | 下記応募フォームよりエントリーして下さい |
採用担当からの メッセージ |
入職前の各種見学会も開催しております。 未経験、ブランクのある方でも、懇切丁寧にフォローいたしますので、安心して勤務していただけます。 学校行事、地域活動への参加には勤務の配慮をいたします。 皆さんからのご応募職員一同お待ちしております!! |
看護職員(パート)太子の郷
応募条件 | (必要資格) 看護師免許、准看護師免許 ■未経験の方、ブランクのある方でも、懇切丁寧にフォロー致します。 |
---|---|
仕事内容 | ■ご利用者様のバイタルチェック、応急処置、服薬管理等の看護業務 |
勤務時間 | シフト制 |
休日休暇 | ■希望休などありましたらご相談させていただきます ■有給休暇 |
給与条件 | 時給 1,500円~1,600円 ※試用期間あり 3ヶ月 |
昇給、昇格 | 原則なし (但し、勤務成績等により昇給する事があります) |
賞与 | なし |
諸手当 | ⬛通勤手当(自転車でも手当てあり) |
福利厚生 | ⬛加入保険(健康、厚生、雇用、労災) |
研修制度 | ⬛新人研修 ⬛全体共通研修 ⬛外部研修への参加 |
その他条件 | ■就職祝い金として入職された方に2~5万円支給(試用期間終了後の支給となります) ※直接応募された方が対象 ■昼食代補助 ■インフルエンザ予防接種費用全額負担 ■健康診断、ストレスチェック(年1回) ■正職員への登用制度あり ■学校行事等考慮したシフトを作成します |
選考方法 | ■面接のみ *面接時に健康状態をお聞きする事があります |
応募方法 | 下記応募フォームよりエントリーして下さい もしくは下記より直接お問い合わせください TEL:079-277-5000 |
採用担当からの メッセージ |
学校行事、地域活動への参加の場合、勤務の配慮を致します。 入職前の各種見学会も開催しております。 皆さんからのご応募職員一同お待ちしております!! |
尾上の郷
急募介護職員(常勤(夜勤あり))尾上の郷(特養・ショート)
応募条件 | ■資格のない方でも大丈夫です。 ■初めての方でも懇切丁寧に指導いたします。 ■介護福祉士資格取得者は優遇!! |
||
---|---|---|---|
仕事内容 | ・個室ユニット型施設での介護業務 ・地域密着型特養又は併設の短期入所(ショートスティ)ユニットでの勤務 ・高齢者の方が自宅で生活するのと変わりなく、家庭的な環境で過ごせる介護を目指します ・食事の盛り付け、配膳、下膳、食器洗い、食事介助 ・入浴介助は家庭に近い浴槽で行います(個別入浴) ・おむつ交換は高齢者の生活リズムに合わせて行います (個別ケア) ・日中は入居者9~10名を職員1~3名で、夜勤帯は19~20名を職員1名で対応します。夜勤帯は施設全体で2名+宿直1名の計3名です。 ※(パソコン入力操作[文字入力レベル]ができること) |
||
勤務時間 | シフト制 平均労働時間38時間/週 ①7:00~16:00 ②9:00~18:00 ③12:30~21:30 ④21:15~翌7:15 |
||
休日休暇 | ■年間休日120日 ■有給休暇入職時に2日付与 ■誕生日休暇制度 ■夏期休暇 |
||
給与条件 |
|
||
昇給、昇格 | 年1回 | ||
賞与 | あり 前年度実績 年2回 60万~80万(年額) | ||
諸手当 | ⬛通勤手当(自転車でも手当てあり) ⬛処遇改善手当 ⬛扶養手当 ⬛住宅手当 ⬛資格手当 |
||
福利厚生 | ⬛加入保険(健康、厚生、雇用、労災) ⬛確定拠出年金(企業年金) |
||
研修制度 | ⬛新人研修 ⬛全体共通研修 ⬛外部研修への参加 |
||
その他条件 | ■就職祝い金として入職された方に10万円支給(試用期間終了後に支給となります) ※直接雇用の方のみ対象となります。 ⬛昼食代補助 ⬛インフルエンザ予防接種費用全額負担 ⬛健康診断、ストレスチェック(年1回) ⬛再雇用制度(60~65歳まで) ⬛資格取得金貸与制度 ⬛資格取得祝金制度(介護福祉士、社会福祉士、ケアマネジャー、管理栄養士が対象です) ⬛前歴換算(前職の経験を考慮) ⬛慶弔見舞金 ⬛法人内の異動あり |
||
選考方法 | ⬛書類選考及び面接 |
||
応募方法 | 下記応募フォームよりエントリーして下さい もしくは下記フリーダイヤルよりお問い合わせください TEL:0120-310-601 |
||
採用担当からの メッセージ |
学校行事、地域活動参加の場合勤務配慮します。未経験で資格がなくても、一から介護を学び、介護福祉士を取得している仲間がたくさんいますので、福祉の道に興味がある方はお気軽にご相談ください。 |
急募介護職員(パート)尾上の郷(小規模多機能)
応募条件 | ■資格のない方でも大丈夫です。 ■初めての方でも、懇切丁寧に指導いたします。 ■介護福祉士、ヘルパー2級以上の資格取得者は優遇いたします!! |
---|---|
仕事内容 | 小規模多機能施設での介護業務です。登録している25名の高齢者が通い・泊まり・訪問の3つのサービスを利用します 通いは1日15名を職員6名で、泊まりは上限9名を職員1名で対応しています。 ・食事の盛付、配膳、下膳、食器洗い、食事介助 ・入浴介助は家庭に近い浴槽で個別に職員1名で対応 ・個々の生活リズムに合わせたオムツ交換、トイレ介助 ・料理会など各種レクリエーション(料理会等)の開催 ・送迎(当施設送迎車両を練習後に担当して頂きます) ※パソコン操作(文字入力レベル)は必須 |
勤務時間 | 8:30~17:30 内)休憩時間 60分 短時間勤務・勤務日数は相談に応じます。 |
休日休暇 | ■シフトによる(希望休あり) ■有給休暇有り ■特別休暇有り |
給与条件 | 時給 介護福祉士取得者 1,060円~ 内訳)a 基本給(月額平均)又は時間額 900円~1,000円 b 定額的に支払われる手当 処遇改善手当 100円~ a + b 1,000円~1,100円 c その他の手当等付記事項 ・介護福祉士資格保持者 資格手当 60円/時間加算 ・実務者研修修了 資格手当 25円/時間加算 ・日曜祝日 時給100円加算 土曜日 時給50円加算 |
昇給、昇格 | なし |
賞与 | なし |
諸手当 | ■通勤手当(自転車でも手当てあり) |
福利厚生 | ■加入保険(健康、厚生、雇用、労災) ※条件を満たした場合に限る |
研修制度 | ■新人研修 ■全体共通研修 ■外部研修への参加 |
その他条件 | ■就職祝い金として入職された方に5万円支給(試用期間終了後の支給となります) ※直接応募された方が対象 ■昼食代補助 ■インフルエンザ予防接種費用全額負担 ■健康診断、ストレスチェック(年1回) ■準職員、正職員への登用制度あり ■学校行事等考慮したシフトを作成します |
選考方法 | ■書類選考及び面接 |
応募方法 | 下記応募フォームよりエントリーして下さい もしくは下記フリーダイヤルよりお問い合わせください TEL:0120-310-601 |
採用担当からの メッセージ |
当施設では大半の職員が未経験から介護を学び働いております。経験を積み介護福祉士を取得した仲間もたくさんいますので、福祉に興味のある方はお気軽にご相談ください。 |
介護職員(パート)尾上の郷(デイサービス)
応募条件 | ■介護福祉士、ヘルパー2級以上の資格取得者優遇!! ■資格のない方でも大丈夫です。 ■初めての方でも、懇切丁寧に指導いたします。 |
---|---|
仕事内容 | 利用者様の入浴、食事、排泄の介助やリハビリ補助、レクリエーション援助、送迎業務(練習の後軽自動車から実施しますので安心です)が主な業務となります。 |
勤務時間 | ①8:30~17:30 上記時間内で短時間(4時間~6時間)勤務可(日数・時間は要相談) |
休日休暇 | ■日曜は休みです ■有給休暇 |
給与条件 | 時給 介護福祉士取得者 1,060円~ 内訳)a 基本給(月額平均)又は時間額 900円~1,000円 b 定額的に支払われる手当 処遇改善手当 100円~ a + b 1,000円~1,100円 c その他の手当等付記事項 ・介護福祉士資格保持者 資格手当 60円/時間加算 ・実務者研修修了 資格手当 25円/時間加算 ・祝日 時給100円加算 土曜日 50円加算 |
昇給、昇格 | なし |
賞与 | なし |
諸手当 | ■通勤手当(自転車でも手当てあり) |
福利厚生 | ■加入保険(健康、厚生、雇用、労災) |
研修制度 | ■新人研修 ■全体共通研修 ■外部研修への参加 |
その他条件 | ⬛就職祝い金として入職された方に5万円支給(試用期間終了後の支給となります) ※直接応募された方が対象 ■昼食代補助 ■インフルエンザ予防接種費用全額負担 ■健康診断、ストレスチェック(年1回) ■正職員への登用制度あり ■学校行事等考慮したシフトを作成します |
選考方法 | ■書類審査及び面接 *面接時に健康状態をお聞きする事があります |
応募方法 | 下記応募フォームよりエントリーして下さい もしくは下記フリーダイヤルよりお問い合わせください TEL:0120-310-601 |
採用担当からの メッセージ |
学校行事、地域活動へ参加の場合、勤務の配慮を致します。 未経験で資格がなくても、一から介護を学び、介護福祉士を取得している仲間がたくさんいますので、福祉の道に興味がある方はお気軽にご相談ください。 入職前の各種見学会も開催しております。 皆さんからのご応募職員一同お待ちしております!! |
急募介護職員(パート)尾上の郷(特養・ショート)
応募条件 | ⬛介護福祉士、ヘルパー2級以上の資格取得者優遇 ⬛資格のない方でも大丈夫です ⬛未経験の方でも懇切丁寧に指導いたします |
---|---|
仕事内容 | ユニット型特養・多床室・ショートステイいずれかにてご利用者様の食事、入浴、排せつなどの生活介助を行います。 |
勤務時間 | シフト制 ①7:00~16:00 ②12:30~21:30 ③9:00~18:00 ④21:15~翌日7:15 上記時間内で、短時間勤務可(日数・時間は要相談) |
休日休暇 | ⬛有給休暇 ※地域・学校行事等配慮いたします |
給与条件 | 時給 介護福祉士取得者 1,060円~ 内訳)a 基本給(月額平均)又は時間額(時間帯により割り増しあり) 900円~1,000円 b 定額的に支払われる手当 処遇改善手当 100円~ a + b 1,000円~1,100円 c その他の手当等付記事項 ・介護福祉士資格保持者 資格手当 60円/時間加算 ・実務者研修修了 資格手当 25円/時間加算 ・日曜祝日 時給100円加算 土曜日 時給50円加算 ④は夜勤手当5000円別途支給 |
昇給、昇格 | なし |
賞与 | なし |
諸手当 | ⬛通勤手当(自転車でも手当てあり) |
福利厚生 | ⬛加入保険(健康、厚生、雇用、労災) |
研修制度 | ⬛新人研修 ⬛全体共通研修 ⬛外部研修への参加 |
その他条件 | ⬛就職祝い金として入職された方に5万円支給(試用期間終了後の支給となります) ※直接応募された方が対象 ⬛昼食代補助 ⬛インフルエンザ予防接種費用全額負担 ⬛健康診断、ストレスチェック(年1回) ⬛正職員登用制度あり |
選考方法 | ⬛書類審査及び面接 ※健康状態をお聞きすることがあります |
応募方法 | 下記応募フォームよりエントリーして下さい もしくは下記フリーダイヤルよりお問い合わせください TEL:0120-310-601 |
採用担当からの メッセージ |
入職前の各種見学会も開催しております。皆さんからのご応募職員一同お待ちしております!! |
急募ホームヘルパー(登録ヘルパー)(非常勤)尾上の郷
応募条件 | (必要資格) |
---|---|
仕事内容 | ご利用者様宅を訪問しニーズに添った生活や身体の支援を行います。 |
勤務時間 | 8:00~19:00の間で要相談 |
休日休暇 | 要相談 |
給与条件 | (一例) ■身体介護 30分以上60分未満:1,525円/回 ■生活援助 20分以上45分未満:1,085円/回 ■予防介護 40分:1,285円/回 |
昇給、昇格 | なし |
賞与 | なし |
諸手当 | なし |
福利厚生 | なし |
研修制度 | ■新人研修 ■全体共通研修 ■外部研修への参加 |
その他条件 | ■健康診断、ストレスチェック(年1回) |
選考方法 | ■面接のみ *面接時に健康状態をお聞きする事があります |
応募方法 | 下記応募フォームよりエントリーして下さい もしくは下記フリーダイヤルよりお問い合わせください TEL:078-941-6700 |
採用担当からの メッセージ |
学校行事、地域活動へ参加の場合、勤務の配慮を致します。 入職前の各種見学会も開催しております。 皆さんからのご応募職員一同お待ちしております!! |
急募夜勤専従介護スタッフ(パート)尾上の郷(小規模多機能)
応募条件 | ■夜勤専従職員募集 ■経験者、もしくは有資格者募集 ■介護福祉士、ヘルパー2級以上の資格取得者は優遇いたします!! |
---|---|
仕事内容 | 小規模多機能施設での介護業務です。登録している25名の高齢者のうち、泊まりサービスは上限9名を職員1名で対応しています。平均介護度3.0程度 ・※パソコン操作(文字入力レベル)は必須 |
勤務時間 | 17:15~9:15 内)休憩時間 240分 曜日、勤務日数は相談に応じます。 |
休日休暇 | ■シフトによる(希望休あり) ■有給休暇有り ■特別休暇有り |
給与条件 | 時給 介護福祉士取得者 1,060円~ 内訳)プラス 夜勤手当 1回 7,000円 a 基本給(月額平均)又は時間額 900円~1,000円 b 定額的に支払われる手当 処遇改善手当 100円~ a + b 1,000円~1,100円 c その他の手当等付記事項 ・介護福祉士資格保持者 資格手当 60円/時間加算 ・実務者研修修了 資格手当 25円/時間加算 ・日曜祝日 時給100円加算 土曜日 時給50円加算 |
昇給、昇格 | なし |
賞与 | なし |
諸手当 | ■通勤手当(自転車でも手当てあり) |
福利厚生 | ■加入保険(健康、厚生、雇用、労災) ※条件を満たした場合に限る |
研修制度 | ■新人研修 ■全体共通研修 ■外部研修への参加 |
その他条件 | ■就職祝い金として入職された方に5万円支給(試用期間終了後の支給となります) ※直接応募された方が対象 ■昼食代補助 ■インフルエンザ予防接種費用全額負担 ■健康診断、ストレスチェック(年1回) ■準職員、正職員への登用制度あり ■学校行事等考慮したシフトを作成します |
選考方法 | ■書類選考及び面接 |
応募方法 | 下記応募フォームよりエントリーして下さい もしくは下記フリーダイヤルよりお問い合わせください TEL:0120-310-601 |
採用担当からの メッセージ |
当施設では大半の職員が未経験から介護を学び働いております。経験を積み介護福祉士を取得した仲間もたくさんいますので、福祉に興味のある方はお気軽にご相談ください。 |